- 自宅でドリップコーヒーを淹れる時は「水道水でOK」
- ベストな湯温は82〜83℃
毎日の生活を彩るコーヒーですが、その成分の約99%は水です。
そのため、水の選び方によってもコーヒーの味わいは変わってしまいます。
今回は自宅でコーヒーを淹れる際の「水」に関する疑問にお答えします。
自宅でドリップコーヒーを淹れる際、ミネラルウォーターを使うべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。結論から言うと、水道水でも十分おいしいコーヒーを楽しむことができます。
硬度100以下の軟水がコーヒーには適している
日本の水道水はミネラル分の少ない軟水で、コーヒー成分をバランスよく引き出すのに適しています。
硬度が高い水だと、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が多く含まれており、コーヒーの味わいを苦くしたり、雑味を出したりすることがあります。
水道水のカルキ臭が気になる場合
水道水にカルキが含まれており、これが気になる場合は以下の方法で解決できます。
- 沸騰させてカルキを飛ばす
- 浄水器を通す
注湯する時はコーヒーケトルを使おう
ハンドドリップで美味しいコーヒーを淹れるためには、お湯の注ぎ方も重要です。
しかし、ヤカンからお湯を注ぐと、湯量や湯速をコントロールするのが難しく味が安定しません。そこでおすすめなのがケトルを使うことです。
コーヒーを淹れる際の湯温は非常に大事です。
一般的には82〜83℃がベストな温度とされており、コーヒー豆の風味を十分に引き出すことができます。82〜83℃を基本の温度として覚えておきましょう。
74℃以下の温度だと豆の成分をうまく抽出できず、酸っぱくて薄いコーヒーになる
苦味が抑えられる温度なので、深煎り〜中煎りの豆に最適
ペーパードリップの基本的な温度。コーヒー豆が持つ成分をバランスよく十分に抽出できる
酸味を抑えて甘味を引き出す温度なので、浅煎りの豆に最適
同じコーヒー豆でも、お湯の温度によって味わいが大きく変わります。温度によってコーヒーの成分の抽出量が変化するからです。
- 苦味:温度が高いほど苦味が強く出ます
- 酸味:温度が低いほど酸味が強く出ます
- 甘味:温度が高いほど甘みが強く出ます
- 香り:温度が高いほど香りが立ちやすくなります
82〜83℃を基本の温度として、上記を参考にお好みの温度を探してみましょう。
バランスの良いコーヒーを淹れるには82-83℃のお湯を使うのが理想ですが、家に温度計がない場合やキャンプなどの外出先ではどうすれば良いでしょうか?そんな時の為に、温度計なしで適温を作る方法を知っていればかなり便利です。気温などの外的要因もある為1℃単位の正確さで希望の温度にすることはできませんが、近い温度を作ることは可能です。
上記の式で計算できるのですが、例えば
沸騰した1Lのお湯に300gの水道水を加えると83℃のお湯ができます
水道水は東京都の年間平均水温(16℃)で計算しています。季節や地域、時間によって水道水の水温は変わるので、あくまでも参考値として考えてください。
温度計を使う
温度計を使えば難しい計算をしなくてもお好みの温度を作ることができるので便利です。コーヒー機器メーカーのものから、100円均一で取り扱っているものまで色々な種類があります。
電気ケトルを使う
温度計つき電子ケトルはもっと便利です。任意の温度を設定しておくだけで簡単にお好みの温度のお湯を作ることができます。
- 水道水を使ってコーヒーを淹れてOK
- ケトルを使えば安定した味わいのコーヒーを淹れられる
- 基本の湯温は82〜83℃
- 温度計なしで適温を作る計算式
- 100円均一でも温度計は売っている
- 温度計付きの電子ケトルが便利
コーヒーの「水」に関する疑問を解説しました。
水とコーヒー豆からできるシンプルなもの飲み物なだけに、「水」の味わいへの影響も小さくはありません。特に抽出温度によって豆の風味は大きく変化するので、調整することによっていつものコーヒー豆をより自分の好みに近づける事も可能でしょう。
皆様のコーヒータイムがよりリラックスできる時間になれば幸いです。